家族・交流証言者の育成

原爆投下・終戦から70年以上が経過し、被爆者の高齢化が進んでいます。被爆者から、直接お話を聞くことが難しくなりつつある今、被爆者との交流を深め、被爆体験や思いを聞き取り、証言者として活動してみませんか?活動開始に向けて、講話原稿作成の支援や各種研修の開催など、様々な形で支援します。毎年秋ごろに、被爆者との交流会を行っております。まずはお気軽に、事務局までお問合せ下さい。

※長崎市からの受託事業

Training to Become an Atomic Bombing Storyteller

More than seventy years have passed since the dropping of the atomic bomb and the end of the war, and the atomic bombing survivors continue to advance in age. At this time, when it is becoming more and more difficult to hear directly from survivors of the bombing, how would you like to have more contact with a bombing survivor and hear about his or her experiences and feelings in order to engage in storyteller activities? We offer various kinds of support to those looking to begin storyteller activities, such as assistance with script preparation and a variety of training sessions.
Meetings with atomic bombing survivors are held every autumn. Please feel free to contact our office with any enquiries you might have.

家族・交流証言講話募集

対象者・被爆者の子、孫などの家族
・同居や団体活動などにより被爆者との密接な交流経験を有するかた
・その他、被爆体験を継承する意志の強いかた
申込方法支援申込書へ必要事項をご記入の上、原本をお送りください。
※18歳未満の方は、保護者の署名捺印が必要です。
支援申込書はこちらからダウンロードできます)
●送付先:(公財)長崎平和推進協会 継承課
〒852-8117 長崎県長崎市平野町7-8
FAX 095-844-9961
Eメール keishou@peace-wing-n.or.jp